どんどんどんどん、AppleのGoogle離れは加速しているようですよ....。
なんとiOS6の正式版にはYouTubeの標準アプリはプリインストールされない
ことに決まったそうです。
詳細は以下から...........
原因はライセンス期限切れ!?
一応原因は、AppleがYouTubeを標準アプリとしてiOSにプリインストール
するために取得していた、YouTubeとのライセンスが期限切れになったこと
だそうで。
本日リリースされたiOS6 beta4にYouTubeアプリが入っていないことと、
Appleが公式に発表した声明で、このことを確認することができます。
YouTubeアプリはずっと前からありましたよね......
僕がiPod touch2G(iPhoneOS2.2.1)を使っていたことから...というか初代の
iPhoneからYouTubeアプリはあったと思います。
結構思い入れのあるユーザーも多いのではないでしょうか?
ですが心配することなかれ、こうしてYouTubeが標準で入らなくなったことを
受けて、GoogleがAppStoreから公式のYouTubeアプリをリリースすることに
なったそうです(前と同じデザインとは限りませんが...というかほぼあり得ませんが....)
ITmediaによれば、AppleとYouTubeは
Appleは「iOSにYouTubeを含めるライセンス期間が終了した。ユーザーはWebブラウザのSafariでYouTubeを利用できるし、Googleは新しいYouTubeアプリをApp Storeに登録する見込みだ」と語った。
YouTubeの広報担当者はメディアに対し「われわれはAppleと協力し、iOSユーザーに最上のYouTube体験を提供しようとしている」と語った。
と語っているとのこと。
いやあ、地図アプリの件に関してもそうですがAppleがどんどんGoogleから
離れ始めていますねえ。
ライセンス切れとは言うものの、なかなかいい機会だったのではないでしょうか。
さすがにYouTubeに取って代わるサービスまでAppleが提供を始めることはない
と思いますが......でも地図を作っちゃったことを考えると......ねえ。
はてさてどうなるんでしょうか。
0 コメント:
コメントを投稿