ついについに!ついに来ました!
iOS5.1.1の完全脱獄に対応したAbsinthe 2.0がリリースされましたよ!
ということで、また今回も使い方をまとめてみたのでどうぞ!
詳細は以下から...........
必要なもの
・Absinthe 2.0
※ver2.0.1がリリースされたので書き換えましたが、既に脱獄に成功している
方は特に気にする必要はありません
・iOS5.1.1にアップデートしたiDevice
対応デバイスは、
iPad1,1 – 2,1 – 2,2 – 2,3 – 3,1 – 3,2 – 3,3
iPhone2,1 – 3,1 – 3,3 – 4,1
iPod3,1 – 4,1
となっています。手順
1,Absintheを展開して起動する
今回は前回のAbsintheと比べて、一つ大きく進歩したことがあります。
それは、Mac版がLeopardでも起動するようになったことです。
.....個人的な話ですがこれはありがたい
2,脱獄したいデバイスをPCに接続する
3,Jailbreakボタンが押せるようになるので、押す
(脱獄を行うときに、iTunesの設定から「バックアップを暗号化」を有効に
しておくとエラーが出てしまうそうです。このこの機能は、iTunesを起動して
デバイスを接続すると表示される管理画面の下中央あたりにあるので、
有効にしている場合はオフにしておくようにしてください。)
また、公式には一度バックアップを取り初期化してから手順を試す
ことが推奨されています。
一応空っぽにしなくても使えるようですが、心配な方は一度本体の
初期化を行ってから試してみてください。
4,Done Enjoy...というメッセージが表示されたらCydiaが
作成されているのを確認
5,完了!
こっそり何回か手順変更しましたが、これが確定版です
という手順です。相変わらず超簡単だ........
DFUにいれる必要がないのはありがたいですね。
また、今回ははじめからWin・Mac・Linux版の全部がリリースされています。
ちなみに。
僕はまだiOS5.1のままなので、いまアップデート中です。
アップデートが終わって検証ができ次第、結果もまとめようと思います.....
17 コメント:
Softbank版 iPhone4ですがiOS5.1.1にアップデートしてもCydiaが出てこないですね。何だろう?
iPad3ですが、何回やってもリカバーされてやりなおせって言われる…。
>>2 自分もそれだわ・・・
結論、日本語iPhoneではJailBreakDataの本体への書き込みが失敗して普通に起動してしまうので、このバージョンではBreakできませんね。さて、もとに戻せるのかな?!
お、Rocky Racoon 5.1.1でやってみるか
2です。
>>4さんの情報から英語環境下でも試してみましたが結果は同じでした。次バージョンで改善されるのを待つしかないみたいです。
Rocky Racoon 5.1.1 で成功した! やった!
ipad2 cydia入るがリポジ入れるのに固まってるのか?ぐらいに進まない。復元してやり直してもダメ。。。
失敗する人はまずアップデートをパソコンでやってみるとうまくいきます。
それと、確実にうまくいくようにするためには
自動でロックしない にしてホーム画面から自動的に
ロック画面にならないようにして
ホーム画面のまま放置するとうまくいきます。
私もありましたが、アイコンが消える現象が
起こる場合は面倒ですが復元した方がいいです。
私のデバイスだと最初からcydiaが現れました。
cydiaは最初起動させるといつもの画面じゃないヤツ
が出てきて、何か読み込んでいると思いますが
それは結構かかるのでその間リラックスするのもイイかと思います。そして、読み込みが終わると再起動され、
cydiaを開くといつもの選択画面が出てきます。
ユーザー ハッカー 開発者の画面です。↑
後はいつもどうりです。( ´・ω・)ノ
失敗する人はまずアップデートをパソコンでやってみるとうまくいきます。
それと、確実にうまくいくようにするためには
自動でロックしない にしてホーム画面から自動的に
ロック画面にならないようにして
ホーム画面のまま放置するとうまくいきます。
私もありましたが、アイコンが消える現象が
起こる場合は面倒ですが復元した方がいいです。
私のデバイスだと最初からcydiaが現れました。
cydiaは最初起動させるといつもの画面じゃないヤツ
が出てきて、何か読み込んでいると思いますが
それは結構かかるのでその間リラックスするのもイイかと思います。そして、読み込みが終わると再起動され、
cydiaを開くといつもの選択画面が出てきます。
ユーザー ハッカー 開発者の画面です。↑
後はいつもどうりです。( ´・ω・)ノ
Cydia のパッケージがありませんね。
Bigboss とか色々。
いっときしたら出てくると思うので
リポ追加して遊びます꒰๑´•.̫ • `๑꒱
いっとき待てばBigboos現れました!
これで私は完全に脱獄ライフをおくれます!
質問などあったら、気軽に言ってください。
はじめて脱獄しようとしてAbsinthe 2.0実行しましたが最後にエラー表示して駄目でした。
the attached device is not activated you need to activate it before it can be used with absinthe
再度実行しても同じエラー表示です。
ホーム画面から自動的にロック画面解除済 (iPhone 4 iOS 5.1.1)
Os Win7 64bit
上記ができないのでcinject 0.5.3実行するも最後にエラー表示します。
Saving info for iPhone3.1...
Uploading jb files...
FATAL(_LINE_): Assertion failed(350): chdir(jbpath)==0350
初歩的かも知れませんが何卒宜しくお願いいたします。
Error detecting device (lockdown error -2) と出てボタンが押せないのですが・・・対処法ってありますかね
ipodtouchでもできますか???
recovery completed.if you want to retry jailbreaking,unplug your device and plug it back in.
とabsintheのメーターがいっぱいになってから出ました。再始動もしないので手動でやりましたがcydiaもありません。
これってどうすれば?
コメントを投稿